Labo

サービスの軸であるBID(Business Instructional Design®)およびWPL(Workplace Learning)に関する知見をお届け中です。人財育成のトレンドへの提言を含めたコラム、お客様のリアルな導入事例、用語解説など、幅広く発信しております。

おすすめの記事をみる

新しい記事をみる

技術アドバイザー

  • 鈴木 克明

    エグゼクティブ・フェロー 武蔵野大学 響学開発センター
    教授・センター長

    熊本大学名誉教授

    熊本大学大学院 社会文化科学教育部 教授システム学専攻 客員教授

  • 高橋 暁子

    エグゼクティブ・フェロー 千葉工業大学 情報科学部
    情報ネットワーク学科 教授

    熊本大学大学院 社会文化科学教育部
    教授システム学専攻 非常勤講師

詳細検索

キーワードで探す

人気の記事

“現場”の人材育成を再考する~LPDカンファレンス2025開催レポート~

“現場”の人材育成を再考する
~LPDカンファレンス2025開催レポート~

農水省の「普及指導員」育成に学ぶ!企業の育成再設計を成功させる3視点

農水省の「普及指導員」育成に学ぶ!
企業の育成再設計を成功させる3視点

ワークプレイスラーニングとは?職場での学びを最大化するヒント

ワークプレイスラーニングとは?
職場での学びを最大化するヒントを紹介

ANAの訓練・研修から学ぶインストラクショナルデザインの活用

ANAの訓練・研修から学ぶインストラクショナルデザインの活用

インストラクショナルデザインとは?求められる背景や代表的理論を解説!

インストラクショナルデザインとは?
求められる背景や代表的理論を解説!

公式SNSで最新情報配信中

facebook youtube
close

LABO 記事検索

カテゴリー

視点

テーマ

タグ

close
無料ダウンロード

無料ダウンロード

企業内教育に
活用できる
フレーム配布中