コラム
記事一覧
用語解説コラム
2020年4月1日
研修の成果をどう評価する?カークパトリックの4段階評価とは?
「もっと効果的な研修をしたい」というのは人材開発を担っている皆様にとって共通の想いなのではないでしょうか? その際、重要なキーとなるのが研修の効果を測定するための「評価」の設計です。
コラム
2020年3月17日
集合研修のeラーニング化
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止策として、企業内でも集合研修の延期や、オンライン化、eラーニングの導入等の対応が求められています。なかには、どのように進めるべきか迷っていらっしゃる企業教育担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
コラム
2020年3月3日
履修主義と修得主義
今回は、私たちが幼いころから慣れ親しんできた学校教育を例にとり、履修主義と修得主義の違いについて触れたいと思います。日本の義務教育を端的に表しているのが“履修主義”というものです。これは、極端に言うと、子供が授業内容を理解しているかどうかに関わらず(もちろん学校教育の現場では多くの先生方が一人一人に向き合いご指導されているかと思うのですが)、6年間または3年間学校に休まずに通っていれば進級でき、卒業もできる仕組みになっています。